このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。


QRで入退室管理
アバターフローで
受付業務を自動化

こんなお悩みございませんか?

  • 来訪者を待たせずスムーズにご案内したい
  • 受付担当者の業務負荷を軽減したい
  • 来訪者情報をデジタル化し、分析したい

導入イメージ

来訪者登録

受付タブレットでガイダンスに従い、自身のスマートフォンで訪問者情報を登録すると、来訪者専用QRが表示されます。

入館受付

受付のタブレットで「入館受付」ボタンを選択するとQR読み取り画面が表示されるので、こちらに取得したQRをかざすとステータスが「入館前」から「入館済み」に更新されます。

退館受付

来訪者が退館する場合も同じタブレットで「退館受付」ボタンを選択。ガイダンスに従いQRを提示すると自動でステータスが「退館済み」となり、退館処理が完了します。
※非承認の場合はアラートが鳴り、受付担当者は来訪者に状況確認を行います。必要に応じて、手動で管理システムのステータスを「退館済み」に変更することで対応します。

アバターフローで課題解決

AvatarFlow(アバターフロー)は、受付にタブレットを設置するだけで、自動で入退室管理ができるSaaS型QR対応入退室管理システムサービスです。 来訪者は自身のスマートフォンで来訪者登録を行うことで個人識別用QRが自動発行され、 受付でQRコードをかざすだけで簡単に入館・退館手続きを行うことができます。

※2025年9月時点では、β版となり、試験導入期間となります。まずはモニターを募集し、フィードバックをもとにさらなる改良を重ねたうえで正式版のリリースを予定しています。

サービスの主な特徴

音声ガイダンス

AIアバターによる自然な音声ガイダンスにより、人間と同じような感覚で来訪者をスムーズにご案内いただけます。

来訪者をシステム管理

来訪者情報はデータベースに記録され、来訪者数を自動で分析しダッシュボードで視覚的にご確認いただけます。

QRコードを自動発行

来訪者情報の登録と同時に個別のQRコードを自動生成し、お客様のスマートフォンで来訪者カードを発行。

よくある質問

利⽤開始までどのくらいの期間が必要でしょうか︖

弊社指定のプリセットモデルをご利⽤の場合、ご契約開始からご利⽤開始まで最短で5営業⽇でご利⽤いただくことが可能です。

自社で使用しているタブレットをそのまま利用できますか?

はい。WindowsOS10以上またはAndroidOS最新版であればそのままご利用いただくことが可能です。

AIモデルの制服を企業の制服にカスタマイズすることは可能ですか?

オプションでキャタクター本体および服装のカスタマイズは可能です。

導入までの流れ

ご相談・お申込み

導入の目的やAIモデルの表示方法、設置場所、来訪者の登録データなどについてヒアリングを行い、導入方法を決定していきます。

システムの構築

クラウド上に御社専用のQR対応入退室管理システムを構築します。

公開・運用開始

既存のAIモデルをご利用の場合は導入準備開始から最短で5営業日程度で公開、運用を開始することができます。